【悲報】AIアートスクール『VROOM』の広告、AIイラストを「小学生が描いた」と宣伝し大炎上…

世も末


これで自分は絵が描けると思い上がって世に出てくるのが恐ろしいよな

❌描いている

⭕️出力している

あーあかわいそ

自分の手元でちょっとprompt打ったらこんな絵が出てくることを覚えちゃったら、もうレベル1の自分の絵なんか描けないじゃん

これ2日目から教えることあるの?

AIがアートを語るな

生成AIを画材扱いした末路

勝手に生成AI内部に読み込まされたイラストがすごいだけ

だったらAIに解いてもらった宿題も自分が解いたって言っていいだろ

これで小学生が「文字を打つだけで、こんな絵が!」って錯覚し、自らの手を動かすことを忘れたら、日本のコンテンツ産業の裾野が縮小される。裾野が小さくなれば頂上の高さも下がる。日本の強みを無くそうとしてる勢力が推進しているとしか思えない

これスプラとかワンピースのエースとか元ネタわかる版権系あるけど広告に利用して良いの?

そもそもガッツリ「スプラトゥーン」のキャラクターがあるけど大丈夫なのだろうか…普通アートスクールなら著作権に配慮してなるべくオリジナルを描かせるものだが…

AI信者はこれが正しいAIの利用方法だと思ってるのかな。仮にそうならやっぱサイコパスなんだなと。倫理観……

私は生成AIについては賛でも否でもなくて、創作者が蔑ろにされないような用途や学習元などの法整備をきちんとした上で発展していくとよいな派ではあるんだけど、これは明確に使い方を誤っている気がしている。

別にAI生成に触れるのは問題ないやろ

このスクール金取ってるんか?

プロンプトとか調べりゃいくらでも出てくるのに何を教えてるんやろ
月2回プラン:税込9,800円

(機材利用料 1,000円 & 生成AIサブスク料金 約2,500円込み)

お絵かき教室に通った方がいい
ここに通うより自力で調べてやらせたほうが得るもの多そう

そういうのを教えるんやない

プロントってなんや?レベルに合わせた学校なんやろ


YouTuber学校とかと同レベやろ

AI生成で上手くいってたら講師なんかやってないやつ

AI「ん?ひょっとしてニンゲンいらなくね?」

まあそのうち一周回って

AI使わずに描いてる、

すげーって時代になるよ

今日は試験です10分以内にこれらの呪文から適切なの組み合わせてこういう絵生成しなさいはいよーいスタート? ???ひえーむずー
試験が運ゲーで草


まあ小学生でもこんなにできましたってアピールはええは 大半は大人がやっても変わらんのよな

ちょっと前の絵師「AIはラーメン食う女すらまともに書けない無能!ワイらに取って代わることは出来ないだ!?????」←こいつらが今思ってそうなこと
逆にあのヘンテコ感好きやったのに


フラーメン

ほんとこういうの好き


まぁ初めからAI使うよりもまず絵の基礎を勉強してから使うのがええな

なんでも機械に頼ってええなら算数の勉強も英語の勉強も意味ないことになってしまう
現実に国語出来ないと読解力無くて他の強化の問題文理解できなかったりするしな 知識は武器やし

これやな独自に練習して、AIから塗り方とかを見て学ぶのが健全やないか


箸だけ食うな

ラーメン食いながらカフェラテ飲むな


反AIなのに何故か反AIから攻撃された森川ジョージ
あれはマジで可哀想 なぜかといえば協会の理事やからやけど


ai界隈ってイラスト生成だけ妙に攻撃的な奴多くね?
ツイッターでずっとフェミを攻撃していたからや 深淵を覗きすぎたんや

どちらかというとAI使って絵師を攻撃してる奴らがフェミニストを叩いてる奴らと同じ層やろ


AIはどっちも極端で攻撃的な奴結構おる

もうデザイン学校ではAIで出してから人の手で描きなおす方向に舵切ろうとしてるらしいな

AI絵はAI絵っぽいなって分かるから そうじゃないイラストをかけばええのでは

そのうちAIが作ったゲームとかAIが作ったアニメとか出てくるんじゃね?最終的に人間いらないじゃんになる

ワイはちょいちょい画像生成サイトで遊んでるけど「何が出るかわからん」のが面白い 出力に触発されて別なこと思いついたり横に広がることもある
わかる 自分以外の脳みそが考えてくれてる感ある

「人工知能」やからな 脳と思考の拡張だと考えれば面白い道具や


AIイラストなんて数年前までまともに使えなかったのに今やプロンプト次第で人のと遜色ないからな

これで人々の美意識がガラッと変わったら面白い

これ個性が無いからこれで稼ぐのは難しい

引用元:2ch

コメント

タイトルとURLをコピーしました